おすすめ動画配信サービス VOD
無料で試せるおすすめ動画配信サービス VOD(無料トライアル・無料体験)
おすすめ動画配信サービス比較 VOD
動画配信サービス VODに関する情報

※この記事にはプロモーションが含まれています

Netflixの評判は?利用者のリアルな口コミとメリット・デメリットを解説!

動画サブスク

Netflixの評判は?利用者のリアルな口コミとメリット・デメリットを解説!

Netflix(ネットフリックス)は、日本だけでなく世界中で圧倒的な人気を誇る動画配信サービスです。

日本国内では2024年6月時点で1,000万人以上が利用しており、2025年1月21日に発表された全世界の有料会員数は3億200万人に達するなど、その規模は年々拡大しています。

Netflix発のドラマやアニメが社会現象になることも多く、話題作を楽しみたい方にとって魅力的なサービスといえます。

この記事では、そんなNetflixの特徴や実際の口コミ、メリット・デメリットを詳しく解説し、どんな方におすすめなのかをご紹介します。

Netflixの概要

おすすめ動画配信サービス Netflix
出典:Netflix

Netflix(ネットフリックス)は市場シェアNo.1を誇る世界最大級の動画配信サービスです。

各ジャンルの人気作品はもちろん、海外作品の充実度と、国内外のオリジナル作品が豊富に揃っているのが特徴です。

Netflixには3つの料金プランがあり、最も安い広告付きプラン(制限あり)なら月額890円(税込)で利用可能。

「U-NEXT」や「Hulu」と比べて手頃な価格で視聴できるのも魅力です。

そして、Netflix最大の強みは、クオリティの高いオリジナル作品の充実度!

国内だけでなく世界中で話題になる「Netflixでしか観られない作品」が豊富な点は、他のサービスにはない強みです。

他では観ることができない作品を中心に楽しみたい方や、海外作品が好きな方には、特におすすめのサービスです。

月額料金広告付きスタンダード:890円(税込)
スタンダード:1,590円(税込)
プレミアム:2,290円(税込)
無料お試し×
作品数約18,000本以上(公式非公開)
画質UHD 4K・フルHD・HD・SD
※4K再生はプレミアムのみ対応
ダウンロード機能
同時視聴広告付きスタンダード:2台
スタンダード:2台
プレミアム:4台
個別課金(PPV)
対応デバイススマートテレビ
パソコン
スマートフォン
Amazon Fire TV
Chromecast
Apple TV
Blu-rayプレーヤー
Xbox 360/One/Series X/S
PlayStation 3/4/5
Fireタブレット
Meta Quest
支払方法クレジットカード
デビットカード
バーチャルカード
プリペイドカード
Netflixプリペイド・ギフトカード
キャリア決済
PayPay
他サービス経由
運営会社Netflix合同会社
オリジナル作品が充実!
Netflix[公式]

Netflixのメリット

まずは、Netflixのメリットを解説します。

Netflixのメリット
  • クオリティが高いオリジナル作品が豊富
  • 3種類の料金プランから選べる
  • 操作性に優れている

クオリティが高いオリジナル作品が豊富

おすすめ動画配信サービス Netflix
出典:Netflix

Netflixの最大の魅力は、オリジナル作品の充実度です。

自社制作や独占配信の作品に力を入れており、Netflixでしか観られない作品を数多く配信しています。

特に、Netflixのオリジナル作品は映像のクオリティやストーリーの完成度が高く、大きな反響を呼んでいます。

また、「ストレンジャー・シングス」や「イカゲーム」「地面師たち」「全裸監督」など数々のヒット作を生み出し、話題性でも群を抜いています。

「Netflixのオリジナル作品を観たいから加入する」という人も多く、影響力は圧倒的です。

他の動画配信サービスでは視聴できない独占コンテンツが豊富なことは、Netflixならではの大きなメリットといえます。

Right Caption
VOD LABO
ドラマや映画だけではなく、「GREAT PRETENDER(グレード・プリテンダー)」「PLUTO(プルートゥ)」「チ。 ―地球の運動について―」といった、日本の大手アニメスタジオによるオリジナルアニメも配信されています。

3種類の料金プランから選べる

おすすめ動画配信サービス Netflix
出典:Netflix

Netflixには3つの料金プランがあります。

以下は、それぞれのプランの違いです。

プラン名広告つきスタンダードスタンダードプレミアム
月額料金(税込)890円1,590円2,290円
画質HD・フルHDHD・フルHDHD・フルHD・UDH 4k
同時視聴台数2台2台4台

視聴できる作品数に違いはありません

料金による違いは「広告の有無」と「画質」「同時に視聴できる台数」です。

そのため「広告があっても問題ない」という方は、月額料金をグッと抑えて楽しめます。

逆に、高画質で視聴したい方や、3人以上で利用したい方は、プレミアムプランがおすすめです。

なお、Netflixではすべての作品が定額で見放題です。

他の動画配信サービスのように、一部の作品がレンタルや購入のみになることはありません。

話題の新作やオリジナル作品もすべて定額で楽しめるため、気になる作品をどれでも気軽に視聴できる点もポイントです。

Right Caption
VOD LABO
「観たい作品がレンタルか購入でしかみれない!」といったことがないので、ストレスフリーです

操作性に優れている

おすすめ動画配信サービス Netflix

Netflixは、使いやすい操作性もメリットのひとつです。

例えば、以下のような便利な機能が備わっています。

  • レコメンド機能(自分好みの作品を自動表示)
  • スキップ機能(オープニングやエンディングのスキップ、次のエピソード自動再生)
  • 字幕のカスタマイズ機能など

レコメンド機能は、視聴履歴をもとに、好みに合った作品を自動で提案してくれるため、「何を観ようか迷う」時間を減らせます。

また、オープニングやエンディングをスキップできる機能や、次のエピソードを自動再生する機能も備わっており、ストレスなく視聴できます。

さらに、字幕のフォントやサイズを自由にカスタマイズできるため、好みに合わせた快適な視聴環境を作れます。

こうした細やかな機能の充実によって快適に映画やドラマを楽しめる点も、Netflixの魅力です。

オリジナル作品が充実!
Netflix[公式]

Netflixのデメリット

どんな動画配信サービスにもメリット・デメリットがありますが、Netflixにもいくつか気になる点があります。

ここでは、利用前に知っておきたいNetflixのデメリットを解説します。

Netflixのデメリット
  • 広告つきスタンダードプランに制限がある
  • 国内ドラマやバラエティ作品が少ない
  • 無料お試し期間がない

広告つきスタンダードプランには制限がある

広告つきスタンダードプランは月額料金が安くお得な反面、いくつかの制限があります。

一部視聴できない作品がある

広告つきスタンダードプランでは、ライセンスの関係上、一部視聴できない作品があります。

ただし、日本の作品はすべて視聴でき、人気作品も基本的に制限されていないため、大きなデメリットではない という声もあります。

とはいえ、もし視聴したい作品が見られない場合は、プランを変更するしかないため、注意してください。

ダウンロード数が毎月15作品に制限される

広告つきスタンダードプランでは、1カ月あたりのダウンロード数が15作品までに制限されています。

(広告なしのプランでは1デバイスにつき最大100作品までダウンロード可能)

そのため、オフライン視聴を頻繁にする人には、不便に感じるかもしれません。

ピクチャインピクチャ(PiP)機能が使えない

ピクチャインピクチャ(PiP)とは、動画を小さなウィンドウで再生しながら、他のアプリを操作できる便利な機能です。

例えば、Netflixを視聴しながらメッセージアプリで友達とやり取りしたり、ニュースをチェックしたりすることが可能になります。

しかし、広告つきスタンダードプランでは、このPiP機能が利用できません

この機能を使いたい場合は、広告なしプランを選ぶ必要があります

国内ドラマやバラエティ作品が少ない

Netflixは、幅広いジャンルの動画を配信していますが、国内ドラマやアニメ、バラエティ番組のラインナップは少なめです。

海外ドラマやNetflixオリジナル作品が中心となっているため、特に、日本のドラマやアニメ、バラエティをメインに楽しみたい方には、やや物足りなく感じる可能性があります。

一方で、Netflixオリジナル作品を楽しみたい方や、海外ドラマ・韓国ドラマを視聴したい方には最適です。

しかし、日本の作品を中心に視聴したい場合は、「Hulu」や「U-NEXT」などの国内コンテンツが充実しているサービスを検討するのもおすすめです。

無料お試し期間がない

Netflixには、無料トライアル期間がありません。

多くのVODサービスでは、2週間~1ヶ月程度の無料期間を設けているため、「まずは試してみたい」という方にとっては少し残念なポイントです。

Netflixは登録したその日から料金が発生するため、無料で試してから利用を決めたい人には向いていないかもしれません。

Netflixの良い口コミ

Netflixを実際に利用している人たちの口コミをピックアップしました。

Right Caption
VOD LABO
オリジナル作品のクオリティや独占配信の海外ドラマが高評価!さらに、レコメンド機能の優秀さも話題になっています。

Netflixの悪い口コミ

次に、Netflixを利用している人たちが感じた不満点をご紹介します。

Right Caption
VOD LABO
やはり「広告付きプランの視聴制限」や「国内作品の少なさ」「無料トライアルの廃止」などが気になるポイントとして挙がっているようです。

Netflixがおすすめな方

Netflixは以下のような方に向いています。

Netflixがおすすめな方
  • 海外ドラマや韓国ドラマをたくさん楽しみたい方
  • Netflixオリジナル作品に興味がある方
  • 便利な機能を活用したい方
  • 追加料金なしですべての作品を楽しみたい方

一方で、以下のような方には、他のサービスの方が向いているかもしれません。

Netflixをおすすめしない方
  • 国内ドラマやアニメ、バラエティ番組を中心に楽しみたい方
  • 無料お試し期間がないと不安な方
  • できるだけ安く、すべての作品を制限なく楽しみたい方(広告付きプランは安いですが一部制限あり)

まとめ

Netflixは、豊富なオリジナル作品が魅力の動画配信サービスです。

特に、映画並みの制作費がかけられたオリジナル作品や、他では見られない独占タイトルを楽しみたい方には最適です。

一方で、国内ドラマやバラエティ番組のラインナップは少なめなので、それらを中心に観たい方は、U-NEXTやhuluなどの方が向いているかもしれません。

また、無料お試し期間がないため、まず試してみたい方にはハードルが高めですが、オリジナル作品や海外ドラマをじっくり楽しみたい方にとっては、コスト以上の価値があるサービスです。

広告つきスタンダードプランなら、視聴前や視聴中に広告が表示されるされるものの月額890円で楽しめるため、「自分の見たい作品があるか分からない」「実際に試してみたい」という方は、このプランから始めるのもおすすめです。

オリジナル作品が充実!
Netflix[公式]
おすすめ動画配信サービス VOD
無料で試せるおすすめ動画配信サービス VOD(無料トライアル・無料体験)
おすすめ動画配信サービス比較 VOD
動画配信サービス VODに関する情報